全頭診断

スポンサーリンク
G1予想

大阪杯 全頭診断part②

スカーフェイス 評価:C 前走小倉大賞典は外差し有利な馬場でこの馬には向いたレースで5着。あのメンバーでこの馬に向いた馬場で5着では、今回のメンバーでこの馬向きになったとしても厳しい。 ステラリア 評価:C...
G1予想

大阪杯 全頭診断part①

アカイイト 評価:A 前走金鯱賞は前が有利な馬場でペース的にも前の馬が残る展開だったのでジャックドール、レイパパレを捉えられなかったのは仕方ない。3ヶ月の休み明けで賞金的に余裕があり、そこまで仕上げてないことを考えると...
G1予想

高松宮記念 全頭診断part②

2022年、最初の芝G1「高松宮記念」。昨年の勝ち馬ダノンスマッシュが引退し、3着馬のインディチャンプも引退したことで昨年1番人気で2着に好走し、秋のスプリンターズSでも2着に好走したレシステンシアに人気が集まりそうな今年の高松宮記念。対...
G1予想

高松宮記念 全頭診断part①

2022年、最初の芝G1「高松宮記念」。昨年の勝ち馬ダノンスマッシュが引退し、3着馬のインディチャンプも引退したことで昨年1番人気で2着に好走し、秋のスプリンターズSでも2着に好走したレシステンシアに人気が集まりそうな今年の高松宮記念。対...
G1予想

フェブラリーS 全頭診断part②

2022年、最初のG1「フェブラリーS」。昨年は1番人気カフェファラオが勝利したものの、2,3着は9番人気、8番人気の馬が入り、波乱の結果となった。過去10年で1番人気~3番人気で決着したことは1度もなく、過去20年まで遡ってもない。20...
G1予想

フェブラリーS 全頭診断part①

2022年、最初のG1「フェブラリーS」。昨年は1番人気カフェファラオが勝利したものの、2,3着は9番人気、8番人気の馬が入り、波乱の結果となった。過去10年で1番人気~3番人気で決着したことは1度もなく、過去20年まで遡ってもない。20...
G1予想

ホープフルS 全頭診断

有馬記念が終わり、このホープフルSで2021年のJRA G1は最後となる。2017年にG1に昇格してから、初年度はクラシックで活躍する馬はいなかったが、2年目以降は毎年ここからクラシックで活躍する馬を輩出しており、2018年は勝ち馬サート...
G1予想

有馬記念 全頭診断part②

いよいよ今週は有馬記念!有馬記念連覇,グランプリ4連勝がかかり、このレースが引退レースとなるクロノジェネシス、天皇賞・秋でコントレイル,グランアレグリアを下して天皇賞・秋を制したエフフォーリア、クラシック最後の1冠を制したタイトルホルダー...
G1予想

有馬記念 全頭診断part①

いよいよ今週は有馬記念!有馬記念連覇,グランプリ4連勝がかかり、このレースが引退レースとなるクロノジェネシス、天皇賞・秋でコントレイル,グランアレグリアを下して天皇賞・秋を制したエフフォーリア、クラシック最後の1冠を制したタイトルホルダー...
G1予想

朝日杯FS 全頭診断part③

2歳のマイルチャンピオンを決める1戦。クラシックにはあまり直結しないレースだが、NHKマイルや古馬になってから安田記念やマイルCSで活躍する馬がここから出てきている。新馬,新潟2歳S,デイリー杯2歳Sと3連勝中のセリフォスが想定1番人気で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました