G1回顧

スポンサーリンク
G1回顧

マイルCS レース回顧

~レース結果~ ◎シュネルマイスター ・・・ 2着〇グレナディアガーズ ・・・ 13着▲ダノンザキッド   ・・・ 3着△サリオス      ・・・ 6着△グランアレグリア  ・・・ 1着△カテドラル     ・・・ 9着△...
G1回顧

エリザベス女王杯 レース回顧

いやー、気持ちいいぐらいに外れた。笑 阪神2200mはペースが早くなりやすく、道中息の入らないラップになりやすい傾向があり、今回のエリザベス女王杯も1000m通過が59.0、ラスト1Fが最も遅い12.5で、先行した馬にはかなりキツイ...
G1回顧

天皇賞・秋 レース回顧

3世代の最強馬が集結した天皇賞・秋は3歳馬エフフォーリアがシンボリクリスエス以来、19年ぶりに3歳馬で制した。 本命◎コントレイルはエフフォーリアの後ろでピッタリマークしながら、直線スムーズに外に出せて後は差し切るだけというところだ...
G1回顧

菊花賞 レース回顧

タイトルホルダーが完勝。今年8月31日に9歳という若さでこの世を去ったドゥラメンテの初年度産駒。父ドゥラメンテが骨折で参戦できなかった菊花賞をドゥラメンテが亡くなった年に、その子どもが勝つという、ほんとに競馬はロマンだなとしみじみ思いまし...
G1回顧

秋華賞 レース回顧

超良血馬アカイトリノムスメが最後の1冠を奪取。いやー、やっぱり良血馬の成長力は凄いですね。不安材料が多かったので評価を落としていましたが戸崎騎手の騎乗も完璧で完勝の内容でした。オークス以来でパドックで見る限りでは少し細いかなーと思いました...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました